
普段バナーを作成する際に、レイアウトが決まらないとか、情報量を効果的におさめられないとか、限られたスペース故に、いろいろと苦心することがあります。
また、純粋に装飾という意味でも、いろいろと便利にやっている手癖みたいなものもあります。
これらにそれぞれ効果があるのだとしたら、デザインにおける原理原則が働いているのだろうと思います。
本来は基礎からアカデミックに修めるのが応用もきくので良いのでしょう。
これは言い訳ですが、漫画ベルセルクに、「剣の達人になるまで戦場に出ないつもりか?」というセリフがありました。
そこで、とりあえずの戦訓として、野良犬剣法をご紹介させていただきます。
注意として、あくまで野良犬剣法なので、あなたに合わないことは当然あります。
討ち死にしないように気を付けるとともに、可能なら、良い子はしっかりと体系化された知識をおさめることをお勧めします。
悪い子は世にはばかるのでたぶん大丈夫でしょう。
Webデザイン、バナー作り方・リサイズのコツ | 困ったらやってること10選+ - の続きを読む